むずむず脚症候群だと眠りの質は?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

むずむず脚症候群だと眠りの質は?

むずむず脚症候群だと眠りの質は?

睡眠の質を調べるもの

脚がムズムズする「むずむず脚症候群」なんですが、寝る前になると膝裏がムズムズしてきて寝入るのに時間がかかるけど、知らないうちに寝てるので寝れてるだろうと安易な気持ちでいました。でも、やっぱり寝た気がしないんですよね。なので、ここはキチンと寝れているか調べてみよう!ってことで、Google先生に聞くと様々な睡眠計なるものが出てきました。

だがしかし、値段が高い。そこで色々見ていると手ごろな物をみつけました!

itDEAL スマートブレスレット

上のスマートブレスレットは、私が使用しているスマートブレスレットも最新モデルです。

itDEALスマートウォッチは睡眠状況記録機能が付いています。

睡眠の質を知る

睡眠の質には、「深い睡眠(ノンレム睡眠)」と「浅い睡眠(レム睡眠)」があります。このitDEALスマートウォッチをつけたまま眠ると、深い睡眠と浅い睡眠がどれくらいなのかが分かります。仕組みは、就寝中に体がどのくらい動いているかで、深い眠りなのか浅い眠りなのか、または目覚めているかを計り記録します。なかなか自分では分からない寝入った時間なんかも記録されていて、起きた時間も一目瞭然なので、自分がどのような眠り方をしているのか分かります。この睡眠状態の記録(測定結果)を参考にして、寝不足なのか良質な睡眠をとることが出来ているのかを判断して対策することが出来る優れものです。

早速、スマートウォッチを使って睡眠時間を計ってみた

これが届いたitDEAL スマートブレスレット 防水 活動量計 スマートウォッチです。
itDEAL スマートブレスレット 防水 活動量計 スマートウォッチ 着信通知 日本語対応 ブラック
届いたのが2018年8月26日なので、スマートウォッチをつけたまま寝て睡眠の質を計測してみました。

衝撃の結果orz

8月26日の夜10時にベッドに横になってから、翌8月27日の朝までの記録となっています。記録結果は8月27日になっています。

夜10時にベッドに横になってから、翌日の朝6時30分まで寝て睡眠時間の結果が
スマーウォッチで計測した睡眠時間
4時間10分って!!( ゚Д゚)

深い睡眠(ノンレム睡眠) 1時間25分

浅い睡眠(レム睡眠)   2時間45分

睡眠の質、ホンマ悪いな~全然寝れてないやん(;゚Д゚) そりゃあ寝た気せんはずやわ。

このままだとヤバそうなので、今度担当看護師に相談してみます。

今回の結構、細かく睡眠の記録を計れることが分かったので、ある程度の睡眠時間のデータが集まったら公表しますね。

次回、「人工透析-膜の大きなヘモダイアフィルタ交換」です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • コメント: 0

むずむず脚症候群再び、むずむず脚症候群が襲ってきた前のページ

人工透析-膜の大きなヘモダイアフィルタ交換次のページヘモダイアフィルタ「NVF-26P」に交換しました

関連記事

  1. ダイアライザー変更前、ABH-21F

    人工透析

    人工透析-血液透析のヘモダイアフィルタ変更

    人工透析-血液透析のヘモダイアフィルタ変更私の場合、血液透…

  2. 顔色が悪くて体調が悪そう

    人工透析

    人工透析を頻回にして時間を伸ばして良かった

    人工透析を頻回にして時間を伸ばして良かった透析を始めた当初…

  3. h&s for menのヘッドスパ用ブラシ硬すぎず柔らかすぎずって感じです

    人工透析

    人工透析でハゲてきたので必死に対抗してみる

    人工透析でハゲてきたので必死に対抗してみる前にお話しした、芋焼酎を…

  4. 透析始めてからハゲてきた

    人工透析

    人工透析を始めてから髪が薄くなってハゲてきた!!

    人工透析を始めてから髪が薄くなってハゲてきた!!透析を始めてから2…

  5. 【透析ブログ】スズメバチ

    アナフィラキシーショック

    私はアナフィラキシー(Anaphylaxis)

    私はアナフィラキシー(Anaphylaxis)私はアナフィ…

  6. 足がむずむず

    人工透析

    むずむず、むずむずする「むずむず脚症候群」

    むずむず、むずむずする「むずむず脚症候群」オンラインHDFから…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク



アーカイブ
スポンサーリンク



  1. 本日の透析開始です。

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/05/03
  2. シャント血管の状態を知るシャントエコー

    人工透析

    人工透析シャント血管の状態を知るシャントエコー
  3. ミックスナッツ

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/03/30
  4. 透析の順番

    人工透析

    透析の順番
  5. シャントがある腕は気をつかう

    人工透析

    人工透析シャントがある腕は気をつかう
PAGE TOP