人工透析-ヘモダイアフィルタ交換で、むずむず脚症候群は消失するのか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

人工透析-ヘモダイアフィルタ交換で、むずむず脚症候群は消失するのか?

人工透析-ヘモダイアフィルタ交換で、むずむず脚症候群は消失するのか?ってことで、ヘモダイアフィルタを交換して貰ってから数日経過しましたが、全く「むずむず脚症候群」は改善されませんでしたorz
人工透析-ヘモダイアフィルタ交換で、むずむず脚症候群は消失するのか?

むずむず脚症候群で処方して貰った薬とは!?

このままでは寝不足が捗ってしまうので、何とかして貰おうと担当看護師に報告しました。そしたら、脚のムズムズを押さえてくれる薬を処方する手続きをしてくれました。

これで、むずむず脚症候群のムズムズから解放されるのかもしれない!!
期待したいと思います!
【人工透析ブログ】むずむず脚症候群に効く薬

処方してもらった薬名

「リボトリール錠0.5mg」です。
むずむず脚症候群をおさめるリボトリール錠0.5mg

早速、その日の就寝前に服用。

効果はあったのか!?

このリボトリール・・・

むずむず脚症候群がおさまり熟睡できるようになりました

なんと!服用して30分もしない内に、なんだかフラフラになってきて眠れそうな感じになりました。すぐにベッドに横になり目をつぶると寝入ったようで、朝まで目覚めることなく朝を迎えることができました。

大丈夫!?

この「リボトリール錠0.5mg」よくよく考えたら、以前にも処方して貰っていた薬でした(*´ω`*)
ちゃんとブログにも、「「むずむず脚症候群」になったら、自分に合った薬を飲む。」みたいなこと書いてるやん・・・(;゚Д゚)

知ってたんかーーーーーーーーい!!!

頭大丈夫ですか?

歳をとると物忘れが酷くなるって言うけど、ホンマやん。嫌になるわ\(^o^)/オワタ

次回、「リボトリール錠を飲み始めて睡眠の質は良くなったのか!?」です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • コメント: 0

ヘモダイアフィルタ「NVF-26P」に交換しました人工透析-膜の大きなヘモダイアフィルタ交換前のページ

リボトリール錠を飲み始めて睡眠の質は良くなったのか!?次のページ【透析ブログ】リボトリール錠を飲み始めて睡眠の質は良くなったのか!?

関連記事

  1. 透析になる原因はなに?

    人工透析

    人工透析になる原因はなに?

    人工透析になる原因はなに?腎機能が10%以下になると、血液のろ過が…

  2. 透析中にモンスターハンター:ワールド

    人工透析

    人工透析中にモンスターハンター:ワールド

    人工透析中にモンスターハンター:ワールド透析をしながらPS…

  3. 人工透析とは何なのか?-血液透析

    人工透析

    人工透析とは何なのか?

    人工透析とは何なのか?人工透析とは「腎臓の代わりに、人工的に必要の…

  4. 【透析ブログ】アドレナリン自己注射製剤「エピペン」

    アナフィラキシーショック

    【エピペン】アドレナリン自己注射製剤を処方して貰った!

    【エピペン】アドレナリン自己注射製剤を処方して貰った!何故…

  5. 慣れない穿刺の痛み

    人工透析

    人工透析-内シャントへの穿刺で感じる痛み

    人工透析-内シャントへの穿刺で感じる痛みこの痛みは慣れないです。…

  6. 【エピペン】エピペンの管理方法

    アナフィラキシーショック

    【エピペン】エピペンの管理方法

    【エピペン】エピペンの管理方法いざと言う時に使えるように、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク



アーカイブ
スポンサーリンク



  1. 透析用留置針

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/03/16
  2. 明日から入院です

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/05/21-明日から入院です。
  3. 水虫培養検査

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/04/03
  4. 穿刺腕

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/04/27-寒い
  5. 令和元年、初めての透析開始です!

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/05/01-令和元年、初透析
PAGE TOP