いろんなダイヤライザーを試してもらいました

人工透析

ヘモダイヤフィルタからダイアライザーへ変更した結果!

ヘモダイヤフィルタからダイアライザーへ変更した結果!

ヘモダイヤフィルタからダイアライザーへ変更した結果!

透析残り1時間あたりから頭痛が出てきて、帰宅すると頭痛が酷くて当日は何もできなくて、あくる日はケロっとしてる不均衡症候群が続きました。このままでは辛いので、今までやって貰ってたオンラインHDF(血液濾過透析)をやめて、HD(血液透析)にすることになりました。

なのでオンラインHDF(血液濾過透析)で使用してたヘモダイヤフィルタから、HD(血液透析)で使用するダイヤライザーに変更になります。

透析療法を変更して透析1回目

HD(血液透析)で使用するダイアライザーはAPS21 SAを使用しました。
血液透析HD-ダイアライザーAPS21 SA

ダイヤライザーのAPS21 SAを使用して6時間透析をした結果ですが、オンラインHDFをしてた時と同様に、透析終わり1時間前より頭痛がしてきて、フワフワした感じがしてきました。帰宅したら頭痛が酷くなり、この日は何もできませんでした。返血時に臨床工学技士に、1時間前から頭痛がしてきたことを報告したら、次回違うダイアライザーへ変更して様子を見ましょうと言うことになりました。

透析療法を変更して透析2回目

前回使用してくれたダイアライザーが合わなかったので、違うダイアライザーのPN-220Xを使用しました。
見た目が今までの物とは違い、「短いな~(;゚Д゚)」という印象です。
変更してもらったダイヤライザーPN-220X

ダイアライザーのPN-220Xを使用して6時間透析をした結果、頭痛もなく気持ち悪くなることもありませんでした。このダイアライザーに変更して1回目なので何度か試して様子を見ることになったのですが、現在このダイアライザーPN-220Xに変更してから、4回目の透析ですが、今のところ不均衡症候群のような症状はありません。とても調子が良いです、

ダイアライザーの種類を変えることによって、こんなにも変わるもんなんやなと感じました、

看護師と臨床工学技士が悩んでいた点があります

なんでやろう?

こんなに頭痛が出るのは、隔日透析なので引き過ぎてるからかなと言うことでした。でもよくよく考えたら、頭痛が出だしたのが不整脈で処方されているアーチスト錠を1錠から2錠に増量してからでした。アーチスト錠の副作用に確かに頭痛があります。

ダイアライザーを変更したら頭痛が出ないって、本当に微妙なもんなんでしょうね。

ちなみに、透析がない日にアーチスト錠を2錠飲んでも頭痛はしません。透析によって引かれる何かの成分が頭痛を誘発してるんやろうか?

まあ考えても血の成分なんか分かりませんわな~( ゚Д゚)

単純に頭痛がしなくなって良かった!って思って終わらせておこう(笑)

次回は、「人工透析をしてると血流量不足率が気になるんです」です。

慣れない穿刺の痛み人工透析-内シャントへの穿刺で感じる痛み前のページ

人工透析をしてると血流量不足率が気になるんです次のページ血流量不足率って大事ちゃうんか?

関連記事

  1. 【透析】身体障がい者手帳

    人工透析

    人工透析-身体障がい者手帳

    人工透析-身体障がい者手帳【透析ブログ】身体障がい者手帳と…

  2. 乾燥肌

    人工透析

    足がカサカサの乾燥肌なんでクリームを処方してもらいました

    足がカサカサの乾燥肌なんでクリームを処方してもらいました先日、透析…

  3. 内痔核の検査

    人工透析

    私、痔なんです!内痔核の検査

    内痔核の検査先日、主治医から紹介して貰った病院へ行ってきました…

  4. 足がむずむず

    人工透析

    むずむず、むずむずする「むずむず脚症候群」

    むずむず、むずむずする「むずむず脚症候群」オンラインHDFから…

  5. ヒートショックってご存知ですか?

    人工透析

    ヒートショックってご存知ですか?

    ヒートショックってご存知ですか?寒い日が続いてますが、みな…

  6. 音楽を聴く

    患者のブログ

    人工透析中の過ごし方

    人工透析中の過ごし方透析導入時に、「血液透析をしてる皆さんは何…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク




アーカイブ

スポンサーリンク




  1. 滋賀県へ花見キャンプ

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/04/15
  2. シャントがある腕は気をつかう

    人工透析

    人工透析シャントがある腕は気をつかう
  3. ヘモダイアフィルタ「NVF-26P」に交換しました

    人工透析

    人工透析-膜の大きなヘモダイアフィルタ交換
  4. 穿刺腕

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/03/28
  5. カルシウム不足やってよ

    患者のブログ

    カルシウム値が上がるいいものを見つけた!
PAGE TOP
%d