ヘモダイヤフィルタからダイアライザーへ変更した結果!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ヘモダイヤフィルタからダイアライザーへ変更した結果!

ヘモダイヤフィルタからダイアライザーへ変更した結果!

透析残り1時間あたりから頭痛が出てきて、帰宅すると頭痛が酷くて当日は何もできなくて、あくる日はケロっとしてる不均衡症候群が続きました。このままでは辛いので、今までやって貰ってたオンラインHDF(血液濾過透析)をやめて、HD(血液透析)にすることになりました。

なのでオンラインHDF(血液濾過透析)で使用してたヘモダイヤフィルタから、HD(血液透析)で使用するダイヤライザーに変更になります。

透析療法を変更して透析1回目

HD(血液透析)で使用するダイアライザーはAPS21 SAを使用しました。
血液透析HD-ダイアライザーAPS21 SA

ダイヤライザーのAPS21 SAを使用して6時間透析をした結果ですが、オンラインHDFをしてた時と同様に、透析終わり1時間前より頭痛がしてきて、フワフワした感じがしてきました。帰宅したら頭痛が酷くなり、この日は何もできませんでした。返血時に臨床工学技士に、1時間前から頭痛がしてきたことを報告したら、次回違うダイアライザーへ変更して様子を見ましょうと言うことになりました。

透析療法を変更して透析2回目

前回使用してくれたダイアライザーが合わなかったので、違うダイアライザーのPN-220Xを使用しました。
見た目が今までの物とは違い、「短いな~(;゚Д゚)」という印象です。
変更してもらったダイヤライザーPN-220X

ダイアライザーのPN-220Xを使用して6時間透析をした結果、頭痛もなく気持ち悪くなることもありませんでした。このダイアライザーに変更して1回目なので何度か試して様子を見ることになったのですが、現在このダイアライザーPN-220Xに変更してから、4回目の透析ですが、今のところ不均衡症候群のような症状はありません。とても調子が良いです、

ダイアライザーの種類を変えることによって、こんなにも変わるもんなんやなと感じました、

看護師と臨床工学技士が悩んでいた点があります

なんでやろう?

こんなに頭痛が出るのは、隔日透析なので引き過ぎてるからかなと言うことでした。でもよくよく考えたら、頭痛が出だしたのが不整脈で処方されているアーチスト錠を1錠から2錠に増量してからでした。アーチスト錠の副作用に確かに頭痛があります。

ダイアライザーを変更したら頭痛が出ないって、本当に微妙なもんなんでしょうね。

ちなみに、透析がない日にアーチスト錠を2錠飲んでも頭痛はしません。透析によって引かれる何かの成分が頭痛を誘発してるんやろうか?

まあ考えても血の成分なんか分かりませんわな~( ゚Д゚)

単純に頭痛がしなくなって良かった!って思って終わらせておこう(笑)

次回は、「人工透析をしてると血流量不足率が気になるんです」です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • コメント: 0

慣れない穿刺の痛み人工透析-内シャントへの穿刺で感じる痛み前のページ

人工透析をしてると血流量不足率が気になるんです次のページ血流量不足率って大事ちゃうんか?

関連記事

  1. 高額な医療費を軽減してもらっている医療費助成制度

    人工透析

    人工透析-高額な医療費を軽減してもらっている医療費助成制度

    人工透析-高額な医療費を軽減してもらっている医療費助成制度…

  2. 胃カメラの診断

    人工透析

    胃カメラ検査(内視鏡検査)と結果

    胃カメラ検査(内視鏡検査)と結果鎮静剤が全く効かなかった今回の…

  3. エコーガイド穿刺は痛いっすよ(´;ω;`)ウゥゥ

    人工透析

    人工透析エコーガイド下穿刺は痛いっすよ;ω;ウゥゥ

    人工透析エコーガイド下穿刺は痛いっすよ;ω;ウゥゥ新しい技…

  4. ニンテンドースイッチ

    患者のブログ

    透析中ニンテンドースイッチ

    透析中ニンテンドースイッチ透析中にパソコンや3DSをやりな…

  5. 人工透析とは何なのか?-血液透析

    人工透析

    人工透析とは何なのか?

    人工透析とは何なのか?人工透析とは「腎臓の代わりに、人工的に必要の…

  6. シャント手術

    人工透析

    人工透析シャント手術

    人工透析シャント手術シャント手術 をすることになった私は、難病…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク



アーカイブ
スポンサーリンク



  1. シャントがある腕は気をつかう

    人工透析

    人工透析シャントがある腕は気をつかう
  2. 足がむずむず

    人工透析

    むずむず、むずむずする「むずむず脚症候群」
  3. 胃カメラの診断

    人工透析

    胃カメラ検査(内視鏡検査)と結果
  4. オンラインHDFコンソール

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/04/12
  5. 【エピペン】教えて貰ったエピペンの使い方

    アナフィラキシーショック

    【エピペン】教えて貰ったエピペンの使い方
PAGE TOP