人工透析中の回路詰まり

スポンサーリンク
スポンサーリンク

人工透析中の回路詰まり

人工透析中の回路詰まり

この写真は透析回路にあるチャンバーです。このチャンバーは、血液透析の回路内に入ってしまった気泡やチャンバーで発生した気泡を取り除いたりします。あと凝固した血の塊がヘモダイアフィルタに入るのを防いだり、返血するときに凝固した血の塊が体内に混入するとまずいので、このチャンバー内にあるフィルターでキャッチするようになっています。

最近透析をしてると透析液圧が上がって、警報がなるようになってきました。血液透析回路のチャンバー(chamber)の回路内凝固が頻発して、残血が多くなり技師さんと看護師さんが話し合って、抗凝固剤(ヘパリン)を増量して様子を見ることになりました。
血液透析-ヘパイン増量

透析継続が困難になり透析中断

この写真のチャンバーは、それほど回路凝固はないです。酷いと左右のチャンバー内が回路凝固してます。
透析中の回路詰まり

前回の透析で、透析終了まで30分と言うところで、チャンバーが回路内凝固を起こして透析継続が困難になり透析をやめました。そのまま無理して透析をしても、チャンバー内の詰まりが酷くなってしまい返血が出来なくなってしまうからです。一度チャンバーが詰まった時に、誤魔化し誤魔化し透析を続行して、何とか透析は終わったけど返血が出来なかったことがありました。

ヘモダイアフィルタの目詰まり

血液透析-ヘモダイアフィルタ詰まり

ヘモダイアフィルタも詰まります。透析が終わり、返血が終わるといつもヘモダイアフィルタの目詰まりが結構あると言われます。ヘモダイアフィルタの中に赤い縦筋が出来ています。

なんで、回路内凝固になるのか?食べ物に左右されるのかな?脂っこいものは避けた方がいいのかな。とか悩みます。

抗凝固剤(ヘパリン)を増量して様子を見たのですが、余りにもチャンバーの回路内凝固が続いたので、ヘモダイアフィルタの種類を変えてみることになりました。今使用してるヘモダイアフィルタの膜面積を小さくしてみるそうです。

次回は、「人工透析-血液透析のヘモダイアフィルタ変更」です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • コメント: 0

透析導入人工透析-血液透析導入前のページ

人工透析-血液透析のヘモダイアフィルタ変更次のページダイアライザー変更前、ABH-21F

関連記事

  1. ヘモダイアフィルタ「NVF-26P」に交換しました

    人工透析

    人工透析-膜の大きなヘモダイアフィルタ交換

    人工透析-膜の大きなヘモダイアフィルタ交換担当看護師に相談…

  2. 透析始めてからハゲてきた

    人工透析

    人工透析を始めてから髪が薄くなってハゲてきた!!

    人工透析を始めてから髪が薄くなってハゲてきた!!透析を始めてから2…

  3. 人工透析

    人工透析をしてると食べ物のカリウム値が気になるんです

    人工透析をしてると食べ物のカリウム値が気になるんです我々透…

  4. 乾燥肌

    人工透析

    足がカサカサの乾燥肌なんでクリームを処方してもらいました

    足がカサカサの乾燥肌なんでクリームを処方してもらいました先日、透析…

  5. 長時間の頻回透析のメリット

    人工透析

    長時間の頻回透析のメリット

    長時間の頻回透析のメリット何故私が長時間の頻回透析をするよ…

  6. 人工透析-ブロガー

    人工透析

    透析ブログ-Neugier船長とは

    透析ブログ-Neugier船長とはこの透析ブログを書いてるNeug…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク



アーカイブ
スポンサーリンク



  1. 内痔核の検査

    人工透析

    私、痔なんです!内痔核の検査
  2. 穿刺腕

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/03/28
  3. 透析中に任天堂3DSやってみた

    患者のブログ

    透析中に3DSやってます
  4. さあ、透析始まりました。

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/04/23-胃カメラの話
  5. シャント手術

    人工透析

    人工透析シャント手術
PAGE TOP