人工透析中の回路詰まり

スポンサーリンク
スポンサーリンク

人工透析中の回路詰まり

人工透析中の回路詰まり

この写真は透析回路にあるチャンバーです。このチャンバーは、血液透析の回路内に入ってしまった気泡やチャンバーで発生した気泡を取り除いたりします。あと凝固した血の塊がヘモダイアフィルタに入るのを防いだり、返血するときに凝固した血の塊が体内に混入するとまずいので、このチャンバー内にあるフィルターでキャッチするようになっています。

最近透析をしてると透析液圧が上がって、警報がなるようになってきました。血液透析回路のチャンバー(chamber)の回路内凝固が頻発して、残血が多くなり技師さんと看護師さんが話し合って、抗凝固剤(ヘパリン)を増量して様子を見ることになりました。
血液透析-ヘパイン増量

透析継続が困難になり透析中断

この写真のチャンバーは、それほど回路凝固はないです。酷いと左右のチャンバー内が回路凝固してます。
透析中の回路詰まり

前回の透析で、透析終了まで30分と言うところで、チャンバーが回路内凝固を起こして透析継続が困難になり透析をやめました。そのまま無理して透析をしても、チャンバー内の詰まりが酷くなってしまい返血が出来なくなってしまうからです。一度チャンバーが詰まった時に、誤魔化し誤魔化し透析を続行して、何とか透析は終わったけど返血が出来なかったことがありました。

ヘモダイアフィルタの目詰まり

血液透析-ヘモダイアフィルタ詰まり

ヘモダイアフィルタも詰まります。透析が終わり、返血が終わるといつもヘモダイアフィルタの目詰まりが結構あると言われます。ヘモダイアフィルタの中に赤い縦筋が出来ています。

なんで、回路内凝固になるのか?食べ物に左右されるのかな?脂っこいものは避けた方がいいのかな。とか悩みます。

抗凝固剤(ヘパリン)を増量して様子を見たのですが、余りにもチャンバーの回路内凝固が続いたので、ヘモダイアフィルタの種類を変えてみることになりました。今使用してるヘモダイアフィルタの膜面積を小さくしてみるそうです。

次回は、「人工透析-血液透析のヘモダイアフィルタ変更」です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • コメント: 0

透析導入人工透析-血液透析導入前のページ

人工透析-血液透析のヘモダイアフィルタ変更次のページダイアライザー変更前、ABH-21F

関連記事

  1. 【透析ブログ】睡眠の質が良かった時にやっていたことは?

    人工透析

    睡眠の質が特に良かった時にやっていたことは?

    睡眠の質が特に良かった時にやっていたことは?前回の結果を見た時…

  2. 血流量不足率って大事ちゃうんか?

    人工透析

    人工透析をしてると血流量不足率が気になるんです

    人工透析をしてると血流量不足率が気になるんです透析をしてると気にな…

  3. 尋常性疣贅(ウイルス性イボ)の手術直後の様子

    人工透析

    尋常性疣贅(ウイルス性イボ)の手術をしてきました

    尋常性疣贅(ウイルス性イボ)の手術をしてきました右手の薬指に尋…

  4. むずむず脚症候群

    人工透析

    再び、むずむず脚症候群が襲ってきた

    再び、むずむず脚症候群が襲ってきたオンラインHDFから透析(H…

  5. 透析中にモンスターハンター:ワールド

    人工透析

    人工透析中にモンスターハンター:ワールド

    人工透析中にモンスターハンター:ワールド透析をしながらPS…

  6. 透析中にばね指になった

    人工透析

    透析アミロイドーシスで「ばね指」になった

    透析アミロイドーシスで「ばね指」になった透析中に頭痛がするようにな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク



アーカイブ
スポンサーリンク



  1. エコーガイド穿刺は痛いっすよ(´;ω;`)ウゥゥ

    人工透析

    人工透析エコーガイド下穿刺は痛いっすよ;ω;ウゥゥ
  2. むずむず脚症候群

    人工透析

    再び、むずむず脚症候群が襲ってきた
  3. 透析開始です。がんばります!

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/04/29-透析中に尿がしたくなる
  4. 江崎グリコ-カプすけ

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/03/24
  5. ユニクロ-ガンダム-アムロTシャツ良い

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/05/09-ユニクロ-ガンダム
PAGE TOP