人工透析-血液透析のヘモダイアフィルタ変更

スポンサーリンク
スポンサーリンク

人工透析-血液透析のヘモダイアフィルタ変更

人工透析-血液透析のヘモダイアフィルタ変更

私の場合、血液透析濾過療法-オンラインHDF(OHDF)なので、ヘモダイアフィルタのABH-21Fを現在使用してもらっています。血液透析療法(HD)はダイアライザを使用します。血液透析濾過療法オンラインHDF(OHDF)は、透析液から作製される補充液を置換液として、血液中に注入しながら毒素と水分を除去します。その為、ヘモダイアフィルタはダイアライザより水を通しやすい作りになっています。

残血が多くなってきた時の解決策

しかし、ヘモダイアフィルタの目詰まりやチャンバー内の血液凝固で残血が多くなったら、ヘモダイアフィルタをABH-21FからMFX-19E ecoに変更して2週間様子を見ます。

ヘモダイアフィルタの目詰まりとチャンバー内の血液凝固がなくなってきたら、以前使用していたヘモダイアフィルタのABH-21Fに戻してもらい透析をします。

ヘモダイアフィルタの試行錯誤

ヘモダイアフィルタをABH-21FからMFX-19E ecoへ変更して大丈夫だと分かるまで、主治医と看護師、臨床工学技士はヘモダイアフィルタを色々試して調節してくれました。

ヘモダイアフィルタの目詰まりで毒素の除去性能が低下するのと、チャンバー内の血液凝固が見られるようになり残血が多くなってきたので、ヘモダイアフィルタの種類を変えて見ることになる。

ヘモダイアフィルタ変更前
ヘモダイアフィルタ変更前、ABH-21F

このヘモダイアフィルタABH-21Fを違うものに変更。

ヘモダイアフィルタ変更後
人工透析-ヘモダイアフィルタの種類 MFX-21S eco

このヘモダイアフィルタMFX-21S ecoに変更したけど、相性が良くないのか残血が多いので違うヘモダイアフィルタ変更。

人工透析-ダイアライザーMFX-21E eco

このヘモダイアフィルタに変えてみて残血は少しマシにはなったけど、更にヘモダイアフィルタを変更することになりました。

最終的にこのヘモダイアフィルタになりました

人工透析のヘモダイアフィルタの種類 MFX-19E eco

ヘモダイアフィルタのMFX-19E ecoです。

このヘモダイアフィルタに変更して2週間程様子を見てると、ヘモダイアフィルタとチャンバー内の血液凝固はなくなります。

このように血液凝固が改善されれば、ヘモダイアフィルタを元のABH-21Fへ戻して透析をします。

現在使用中のヘモダイアフィルタABH-21F

私の場合、ABH-21Fは徐々に血液凝固を起こして残血が増えてくるのが難点です。

残血が多くなってくると、定期的にヘモダイアフィルタを変更して様子を見なくてはなりません。それに残血があると、どうしても血中の鉄が不足してきたりします。血液検査の結果で鉄が不足してくると主治医から注意されるのでなんとかしないといけません。

透析毎に鉄剤の投与をしてもらってますが、血液検査の結果に全く反映されませんでした。常に鉄不足です。何とかしないといけないと色々試してみたのが次回の話です。

次回は、「血液検査で鉄不足を指摘されたから、色々試してやっと鉄不足を補う良いものを見つけた!」です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • コメント: 0

血液透析ーチャンバー詰まり人工透析中の回路詰まり前のページ

血液検査で鉄不足を指摘されたから、色々試してやっと鉄不足を補う良いものを見つけた!次のページ透析-鉄不足解決

関連記事

  1. 慣れない穿刺の痛み

    人工透析

    人工透析-内シャントへの穿刺で感じる痛み

    人工透析-内シャントへの穿刺で感じる痛みこの痛みは慣れないです。…

  2. 血流量不足率って大事ちゃうんか?

    人工透析

    人工透析をしてると血流量不足率が気になるんです

    人工透析をしてると血流量不足率が気になるんです透析をしてると気にな…

  3. 透析方法を変更してみて1ヶ月

    人工透析

    オンラインHDFを辞めてHDへ変更して1ヶ月

    オンラインhdfを辞めてhdへ変更して1ヶ月オンラインHD…

  4. 【透析ブログ】アドレナリン自己注射製剤「エピペン」

    アナフィラキシーショック

    【エピペン】アドレナリン自己注射製剤を処方して貰った!

    【エピペン】アドレナリン自己注射製剤を処方して貰った!何故…

  5. 透析始めてからハゲてきた

    人工透析

    人工透析を始めてから髪が薄くなってハゲてきた!!

    人工透析を始めてから髪が薄くなってハゲてきた!!透析を始めてから2…

  6. ヘモダイアフィルタ「NVF-26P」に交換しました

    人工透析

    人工透析-膜の大きなヘモダイアフィルタ交換

    人工透析-膜の大きなヘモダイアフィルタ交換担当看護師に相談…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク



アーカイブ
スポンサーリンク



  1. 明日から入院です

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/05/21-明日から入院です。
  2. 穿刺腕

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/05/11-肛門の検査
  3. さあ、透析始まりました。

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/04/23-胃カメラの話
  4. 【エピペン】エピペンの副作用

    アナフィラキシーショック

    【エピペン】エピペンの副作用
  5. シャントがある腕は気をつかう

    人工透析

    人工透析シャントがある腕は気をつかう
PAGE TOP