隔日透析の記録-2019/03/16

スポンサーリンク
スポンサーリンク

隔日透析の記録-2019/03/16

DW(ドライウエイトは71kg) 風袋2kg
体重は74.9kgなので、除水量は1.9kgやけど1.7kgにして貰いました。
今日は5時間29分透析です。

前回の透析経過

前回の透析後、すぐに治ったんですけど少しだけ頭痛が出ました。
前回、補液速度を8L/hから10L/hに戻して貰ったんです。そしたら頭痛が出たんですわ。なので今回は補液速度を8L/hにして貰いました。

オンラインHDFコンソール

血圧は179-94と高めです。前回の透析後半あたりから、お腹の具合が悪く咳が出てきました。オカンは走るし嫌な感じです。決して私のオカンが走り回ってる訳ではありませんので(笑)悪寒です。

臨床工学技士に伝えたら、すぐに炎症反応を見てくれることになりました。今まで軽い花粉症だったのが重症化したのかな!?嫌だな~

穿刺腕

返す側(返血)、本日は内側に穿刺して貰いました。

よっしゃ、今日も透析がんばりましょう(^▽^)/
よっしゃ、今日も透析がんばりましょう(^▽^)/

透析用留置針

透析用留置針
いつも穿刺して貰っている透析用留置針です。

5時間27分透析

血圧は160以上と高いです。
除水量を1.9kgから1.7kgにして貰い200g残しだから楽かな?

炎症反応は0.2で大丈夫でした。どうやら花粉症(´・д・`)ヤダナー
ツムラ五苓散エキス顆粒を処方して貰いました。マシになりますように!

5時間29分透析後

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • コメント: 0

さあ、透析の始まりだ。がんばろう!隔日透析の記録-2019/03/14前のページ

隔日透析の記録-2019/03/18次のページ体温上昇中

関連記事

  1. 今日の穿刺場所、そこやない~

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/03/20

    隔日透析の記録-2019/03/20DW(ドライウエイトは71kg…

  2. 水虫培養検査

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/04/03

    隔日透析の記録-2019/04/03DW(ドライウエイトは71kg…

  3. 令和元年、初めての透析開始です!

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/05/01-令和元年、初透析

    隔日透析の記録-2019/05/01-令和元年、初透析DW(ドライ…

  4. 江崎グリコ-カプすけ

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/03/24

    隔日透析の記録-2019/03/24DW(ドライウエイトは71kg…

  5. 穿刺腕

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録始めます-2019/02/20

    隔日透析の記録始めます-2019/02/20今日から隔日透析の記録…

  6. 穿刺腕

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/05/11-肛門の検査

    隔日透析の記録-2019/05/11-肛門の検査DW(ドライウエイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク



アーカイブ
スポンサーリンク



  1. 穿刺腕

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/04/27-寒い
  2. 【透析ブログ】リボトリール錠を飲み始めて睡眠の質は良くなったのか!?

    人工透析

    リボトリール錠を飲み始めて睡眠の質は良くなったのか!?
  3. ヘモダイアフィルタ「NVF-26P」に交換しました

    人工透析

    人工透析-膜の大きなヘモダイアフィルタ交換
  4. 外科の受診日

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/05/17-外科の受診日
  5. カルシウム不足やってよ

    患者のブログ

    カルシウム値が上がるいいものを見つけた!
PAGE TOP