隔日透析の記録-2019/04/03

スポンサーリンク
スポンサーリンク

隔日透析の記録-2019/04/03

DW(ドライウエイトは71kg) 風袋2kg
体重は74.5kgなので、除水量は1.5kgです.
今日は6時間透析です。

前回の透析経過

今回も透析終わりに頭痛は出ませんでした(⌒∇⌒) 左足の小指の横辺りが痒くて痒くて、今日は調べて貰います。

オンラインHDFコンソール

今回も血圧は高いです。今日も冷えますね~

穿刺腕

返す側(返血)、今回は内側に穿刺して貰いました。

本日の透析開始です!ガンバっすね

本日の透析開始です!ガンバっすね(^▽^)/

6時間透析

透析を始めてから、今のところは順調です。

左足の小指、外側が痒いから見て貰いました。水虫かな!?と思っていたら、なんと膿が溜まっているみたい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

左足から膿みを出してくれています

早速、膿を絞り出しゲンタシン軟膏を塗り、絆創膏を貼って処置してくれました。膿が溜まっていた所が穴があいてるそうです。これからもゲンタシン軟膏を塗って処置しないと、この穴が大きくなり大変なことになるかも知れないとのこと。まめにゲンタシン軟膏を塗って処置します。

それから、左足を更にチェックしてくれた担当看護師から、「指の間に水虫あるっぽい!」と(;゚Д゚) マジか~遂に水虫っすか!早速怪しい箇所の皮膚を採取。

水虫培養検査

水虫培養検査をすることになりました。水虫だったら嫌だな~ 左足を見てくれた透析スタッフ達は声をそろえて、「これは経験上、きっと水虫!!」と断言してました。培養検査の結果待ちです(;゚Д゚) 我々透析患者はフットケアが重要ですからね。みなさんも恥ずかしがらずに、痒いかな?と思ったら検査をしてもらいましょうね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • コメント: 0

ミックスナッツとラムネ隔日透析の記録-2019/04/01前のページ

隔日透析の記録-2019/04/05次のページ透析用留置針

関連記事

  1. 尋常性疣贅(ウイルス性イボ)術後1日目

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/04/11

    隔日透析の記録-2019/04/11DW(ドライウエイトは71kg…

  2. 穿刺腕

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録始めます-2019/02/20

    隔日透析の記録始めます-2019/02/20今日から隔日透析の記録…

  3. ミックスナッツ

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/03/30

    隔日透析の記録-2019/03/30DW(ドライウエイトは71kg…

  4. 経口アレルギー性疾患治療薬「ビラノア®錠20mg」

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/04/17

    隔日透析の記録-2019/04/17DW(ドライウエイトは71kg…

  5. さあ、本日も透析がんばります!

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/04/07

    隔日透析の記録-2019/04/07DW(ドライウエイトは71kg…

  6. 内痔核

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/04/21-痔(ぢ)のお話

    隔日透析の記録-2019/04/21-痔(ぢ)のお話DW(ドライウ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク



アーカイブ
スポンサーリンク



  1. 【人工透析ブログ】むずむず脚症候群だと眠りの質はどうなのか?

    人工透析

    むずむず脚症候群だと眠りの質は?
  2. オンラインHDFからHD

    人工透析

    透析方法をオンラインHDFからHDに変更
  3. 高額な医療費を軽減してもらっている医療費助成制度

    人工透析

    人工透析-高額な医療費を軽減してもらっている医療費助成制度
  4. 患者のブログ

    透析中パソコンしてます
  5. 透析中にモンスターハンター:ワールド

    人工透析

    人工透析中にモンスターハンター:ワールド
PAGE TOP