隔日透析の記録







隔日透析の記録-2019/02/24

スポンサーリンク
スポンサーリンク

隔日透析の記録-2019/02/24

DW(ドライウエイトは71kg) 風袋2kg
体重は74.2kgなので、除水量は1.2kgです。
今日は5時間透析です。

オンラインHDFコンソール

最初の血圧は、いつもの階段駆け上がるからです(;゚Д゚) 透析室に入ってすぐに穿刺して貰えるので、どうしても高くなっちゃいます。次第に落ち着いて、この記録をしてる時の血圧は上が145で下が87です。

穿刺腕

返す側(返血)、本日は内側に穿刺して貰いました。

さて、今日も透析頑張ります!

今日は日曜日。透析終わったら子ども達と出かけるのが楽しみです(⌒∇⌒)

さあ、今日も透析頑張ります!

へそが痒い

数日前にへそを掃除したんです。綿棒でグリグリグリ~って。そしたら、赤くなって透明の汁が出てくるようになって(;゚Д゚) どうしょう、どうしょうって、とにかく消毒しとこうとアルコール綿でへそを拭いたんですね。それから数日は、へその赤い部分がカピカピの黄色い瘡蓋みたいのが出来たんですね。痒みなくて、これで治るわ~って油断して、そのまま風呂に入ったんですよ。
そしたら、また赤くなって痒いって言う(;゚Д゚) もう全然良くならないから、透析スタップに報告したらゲンタシン塗らなアカンわ~って。そう言えば子どものへそに塗ったような記憶ある。しばらくゲンタシンを塗って様子を見ます。

5時間透析

今回の透析も途中で頭痛を感じることはありませんでした。
頭痛を感じるようになってから、透析中にポテトチップスを食べてカリウムやリンを補給してましたが余り効果なし。チョコレートの「アポロ」を食べるようになってから頭痛は出なくなり調子が良いです。
ですが帰宅後、少し頭痛がしました。昼食後に治まったので、透析によってカリウムやリンがぬけすぎているのが原因かも知れません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

穿刺腕隔日透析の記録-2019/02/22前のページ

隔日透析の記録-2019/02/26次のページ穿刺腕

関連記事

  1. 内痔核

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/04/21-痔(ぢ)のお話

    隔日透析の記録-2019/04/21-痔(ぢ)のお話DW(ドライウ…

  2. 穿刺腕

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/02/26

    隔日透析の記録-2019/02/26DW(ドライウエイトは71kg…

  3. やどり温泉いやしの湯近くの河原でBBQ

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/05/07-やどり温泉いやしの湯近くの河原でBBQ

    隔日透析の記録-2019/05/07-やどり温泉いやしの湯近くの河原で…

  4. 穿刺腕

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録始めます-2019/02/20

    隔日透析の記録始めます-2019/02/20今日から隔日透析の記録…

  5. さあ、本日も透析がんばります!

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/04/07

    隔日透析の記録-2019/04/07DW(ドライウエイトは71kg…

  6. 透析時間は短いけど頑張ります(^▽^)/

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/03/10

    隔日透析の記録-2019/03/10DW(ドライウエイトは71kg…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク




アーカイブ

スポンサーリンク




  1. 今日の穿刺場所、そこやない~

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/03/20
  2. オンラインHDFからHD

    人工透析

    透析方法をオンラインHDFからHDに変更
  3. ユニクロ-ガンダム-アムロTシャツ良い

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/05/09-ユニクロ-ガンダム
  4. シャントがある腕は気をつかう

    人工透析

    人工透析シャントがある腕は気をつかう
  5. さあ、透析始まりました。

    隔日透析の記録

    隔日透析の記録-2019/04/23-胃カメラの話
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。